2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
実践考古学GIS(ジッセン/コウコガク/ジーアイエス)。
|
副書名。 |
先端技術で歴史空間を読む(センタン/ギジュツ/デ/レキシ/クウカン/オ/ヨム)。
|
著者名等。 |
宇野/隆夫‖編著(ウノ,タカオ)。
|
出版者。 |
NTT出版/東京。
|
出版年。 |
2006.12。
|
ページと大きさ。 |
7,425p/22cm。
|
件名。 |
考古学-データ処理。
|
地理情報システム。
|
遺跡・遺物-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:202.5。
|
NDC9 版:202.5。
|
NDC10版:202.5。
|
ISBN。 |
4-7571-4142-4。
|
価格。 |
¥5400。
|
タイトルコード。 |
1009910793182。
|
内容紹介。 |
考古学GIS(地理情報システム/空間科学)は、人類の営みの時空間情報を収集して、分析する。日本考古学の新しい調査・記録・発信・研究の方法を提案し、学際・国際化への道を切り拓く日本最先端の論集。。
|
著者紹介。 |
京都大学大学院文学研究科博士課程退学。文学博士。専門は考古学。国際日本文化研究センター教授。著書に「荘園の考古学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007188568。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 202.5/10048。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910793182