2025/09/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
王朝継ぎ紙の世界(オウチョウ/ツギガミ/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
近藤/富枝‖著(コンドウ,トミエ)。
|
近藤/陽子‖著(コンドウ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2006.12。
|
ページと大きさ。 |
95p/27cm。
|
件名。 |
紙工芸。
|
分類。 |
NDC8 版:754.9。
|
NDC9 版:754.9。
|
NDC10版:754.9。
|
ISBN。 |
4-309-26930-3。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910795382。
|
内容紹介。 |
平安朝の女たちの手により紡ぎだされた和紙工芸「継ぎ紙」。長らく途絶えていたその技法が、27年間にわたる研究により現代に復活。「源氏物語」にも描かれた、世界に類のない美の世界が蘇る。。
|
著者紹介。 |
1922年東京生まれ。東京女子大学卒業。作家。79年王朝継ぎ紙研究会設立。。
|
1948年東京生まれ。学習院大学文学部哲学科卒業。王朝継ぎ紙研究会に参加し、多くの教室で講師を務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910795382