2025/08/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
はじめての写経(ハジメテ/ノ/シャキョウ)。
|
副書名。 |
般若心経を書く(ハンニャシンギョウ/オ/カク)。
|
著者名等。 |
ひろ/さちや‖講師(ヒロ,サチヤ)。
|
三藤/観映‖講師(ミツフジ,カンエイ)。
|
出版者。 |
日本放送出版協会/東京。
|
出版年。 |
2007.1。
|
ページと大きさ。 |
111p/30cm。
|
シリーズ名。 |
NHK趣味悠々。
|
件名。 |
写経。
|
分類。 |
NDC8 版:728.4。
|
NDC9 版:728.4。
|
NDC10版:728.4。
|
ISBN。 |
4-14-188437-5。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1009910795906。
|
内容紹介。 |
僧侶の修行のひとつとして始まり、現在では心豊かな趣味として広く親しまれている「写経」。筆遣いの基本から、般若心経などの経文を書くときの注意点までを紹介。NHK「趣味悠々」2007年1〜2月のテキスト。。
|
著者紹介。 |
1936年大阪府生まれ。仏教思想家。執筆、講演活動を通じて、仏教思想を教えている。。
|
石川県生まれ。書家。NHK京都文化センター書道講師、金沢美術工芸大学書道講師などを務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910795906