2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
エティカ(エティカ)。
|
著者名等。 |
スピノザ‖[著](スピノザ,バルーフ・ド)。
|
工藤/喜作‖訳(クドウ,キサク)。
|
斎藤/博‖訳(サイトウ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2007.1。
|
ページと大きさ。 |
26,469p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公クラシックス W48。
|
分類。 |
NDC8 版:135.2。
|
NDC9 版:135.2。
|
NDC10版:135.2。
|
ISBN。 |
978-4-12-160094-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910797469。
|
内容紹介。 |
定理と公理から、神と人間精神との本性を演繹的に論証した、スピノザの汎神論体系が織り込まれた代表作。倫理学だけでなく形而上学、認識、感情論なども扱い、幾何学的方法によって論証する。。
|
著者紹介。 |
1632〜77年。ユダヤ人学校でヘブライ語、聖典学を学ぶ。オランダの哲学者。フィヒテからヘーゲルに至るドイツ観念論哲学の形成に大きな役割をはたした。著書に「神学・政治論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910797469