2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大正期新興美術資料集成(タイショウキ/シンコウ/ビジュツ/シリョウ/シュウセイ)。
|
著者名等。 |
五十殿/利治‖著(オムカ,トシハル)。
|
菊屋/吉生‖著(キクヤ,ヨシオ)。
|
滝沢/恭司‖著(タキザワ,キョウジ)。
|
長門/佐季‖著(ナガト,サキ)。
|
水沢/勉‖著(ミズサワ,ツトム)。
|
野崎/たみ子‖著(ノザキ,タミコ)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2006.12。
|
ページと大きさ。 |
580,58p/31cm。
|
件名。 |
日本美術-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC8 版:702.16。
|
NDC9 版:702.16。
|
NDC10版:702.16。
|
ISBN。 |
978-4-336-04711-3。
|
価格。 |
¥50000。
|
タイトルコード。 |
1009910798327。
|
内容紹介。 |
大正期新興美術運動に関わる美術作品から文献・展覧会目録までの多様な資料を集成。専門的研究者の論文も収録し、現在の研究水準を示す。展覧会に関わる年表を中心に、写真資料を適宜配して構成する。。
|
著者紹介。 |
1951年東京生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授、芸術学専攻長。。
|
1954年山口県生まれ。山口大学教育学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007062805。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 702.16/10057。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910798327