2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
NPOの新段階(エヌピーオー/ノ/シンダンカイ)。
|
副書名。 |
市民が変える社会のかたち(シミン/ガ/カエル/シャカイ/ノ/カタチ)。
|
著者名等。 |
末村/祐子‖編著(スエムラ,ユウコ)。
|
出版者。 |
法律文化社/京都。
|
出版年。 |
2007.1。
|
ページと大きさ。 |
8,149p/19cm。
|
件名。 |
NPO。
|
分類。 |
NDC8 版:335.8。
|
NDC9 版:335.89。
|
NDC10版:335.89。
|
内容細目。 |
転換期にある日本 / 末村/祐子‖著(スエムラ,ユウコ) ; 市民の目覚め / 松浦/米子‖著(マツウラ,ヨネコ) ; チャレンジドを納税者にできる日本へ / 竹中/ナミ‖著(タケナカ,ナミ) ; 情熱とマネジメントの融合 / 石川/治江‖著(イシカワ,ハルエ) ; 自立・自律と共生のコミュニティをめざして / 中村/順子‖著(ナカムラ,ジュンコ) ; 社会におけるNPOの役割 / 末村/祐子‖著(スエムラ,ユウコ)。
|
ISBN。 |
978-4-589-02989-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910799978。
|
内容紹介。 |
セカンドライフ、どういきますか? 一個人として、家族の一員として、市民社会の担い手として、よりよい社会をつくるために今すぐにできることのヒントが満載。2005年度大阪経済大学オープンカレッジをもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
大阪経済大学客員教授。前尼崎市参与。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007063126。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 335.8/10072。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910799978