2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ごはんとパンの考古学(ゴハン/ト/パン/ノ/コウコガク)。
|
著者名等。 |
藤本/強‖著(フジモト,ツヨシ)。
|
出版者。 |
同成社/東京。
|
出版年。 |
2007.2。
|
ページと大きさ。 |
191p/19cm。
|
シリーズ名。 |
市民の考古学 1。
|
件名。 |
食生活-歴史。
|
米飯-歴史。
|
パン-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.8。
|
NDC10版:383.8。
|
ISBN。 |
978-4-88621-383-9。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000002884。
|
内容紹介。 |
世界の2大食糧の米と麦、その製品の「ごはん」と「パン」。それらはどこをルーツに、どのように拡がったのか。どのように社会と関わったのか。考古学を主に、さまざまな学問の成果を合わせて分かりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
1936年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。國學院大學教授。東京大学名誉教授。著書に「モノが語る日本列島史」「もう二つの日本文化」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000002884