2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
蕉風俳論の付合文芸史的研究(ショウフウ/ハイロン/ノ/ツケアイ/ブンゲイシテキ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
永田/英理‖著(ナガタ,エリ)。
|
出版者。 |
ぺりかん社/東京。
|
出版年。 |
2007.2。
|
ページと大きさ。 |
331p/22cm。
|
件名。 |
俳諧-歴史。
|
連句。
|
松尾/芭蕉。
|
分類。 |
NDC8 版:911.33。
|
NDC9 版:911.33。
|
NDC10版:911.33。
|
ISBN。 |
978-4-8315-1159-1。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1100000002932。
|
内容紹介。 |
芭蕉の門人たちの作句理論を確認し、俳論用語を検証、実作品を分析。中世歌論・連歌論から近世後期の蕉門系伝書に至るまで、日本詩歌史のなかに蕉風俳論を位置づけ、その全体像を構築する。。
|
著者紹介。 |
1977年東京生まれ。早稲田大学大学院博士後期課程修了。博士(学術)。明星大学・武蔵野大学非常勤講師。日本近世文学(俳文学)専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007264856。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.33/10028。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000002932