2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
テレビは日本人を「バカ」にしたか?(テレビ/ワ/ニホンジン/オ/バカ/ニ/シタカ)。
|
副書名。 |
大宅壮一と「一億総白痴化」の時代(オオヤ/ソウイチ/ト/イチオク/ソウハクチカ/ノ/ジダイ)。
|
著者名等。 |
北村/充史‖著(キタムラ,ミツフミ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2007.2。
|
ページと大きさ。 |
208p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 362。
|
件名。 |
テレビ放送-歴史。
|
大宅/壮一。
|
分類。 |
NDC8 版:699.21。
|
NDC9 版:699.21。
|
NDC10版:699.21。
|
ISBN。 |
978-4-582-85362-9。
|
価格。 |
¥740。
|
タイトルコード。 |
1100000003555。
|
内容紹介。 |
戦後マスコミのご意見番・大宅壮一希代の名言「一億総白痴化」。それが映し出した時代の姿とは? 創生期テレビ界の活気と混乱を生き生きと伝える、昭和史ノンフィクション。。
|
著者紹介。 |
1939年奈良市生まれ。京都大学法学部卒業。著述家。NHKドラマ部ディレクター、チーフプロデューサー、総合企画室主幹等を歴任。ドラマ「風と雲と虹と」「思い出トランプ」などを制作。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000003555