2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
寺島実郎の発言 2(テラシマ/ジツロウ/ノ/ハツゲン)。
|
各巻書名。 |
経済人はなぜ平和に敏感でなければならないのか。
|
著者名等。 |
寺島/実郎‖著(テラシマ,ジツロウ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2007.2。
|
ページと大きさ。 |
15,293,2p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
ISBN。 |
978-4-492-39475-5。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000003561。
|
内容紹介。 |
「イラク戦争は間違った戦争だった」「マネーゲームに傾斜した資本主義は自制されねばならない」 9・11から5年、戦争とマネーゲームを否定し続けた著者が、今何が必要かを明らかにし、安易な米国追随に警鐘を鳴らす。。
|
著者紹介。 |
1947年北海道生まれ。(財)日本総合研究所会長、(株)三井物産戦略研究所所長、三井物産株式会社常務執行役員、早稲田大学アジア太平洋研究センター客員教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007069586。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 304/10460/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000003561