2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
家族の変容と暴力の国際比較(カゾク/ノ/ヘンヨウ/ト/ボウリョク/ノ/コクサイ/ヒカク)。
|
著者名等。 |
古橋/エツ子‖編(フルハシ,エツコ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2007.1。
|
ページと大きさ。 |
322p/22cm。
|
件名。 |
家庭内暴力。
|
分類。 |
NDC8 版:367.3。
|
NDC9 版:367.3。
|
NDC10版:367.3。
|
内容細目。 |
ドメスティック・バイオレンスの法的対応と課題 / 神尾/真知子‖著(カミオ,マチコ) ; 中国における家庭内暴力の現状とその対策 / 鄭/澤善‖著(チョン,ツャシュエン) ; 児童虐待の予防を見据えて / 三枝/有‖著(サエグサ,タモツ) ; 児童福祉法、児童虐待防止法の改正を受けて / 川崎/二三彦‖著(カワサキ,フミヒコ) ; 虐待による子どもへの影響 / 柳川/敏彦‖著(ヤナガワ,トシヒコ) ; 子どもの暴力性(破壊性)と家族 / 宮本/信也‖著(ミヤモト,シンヤ) ; 日本における児童虐待の実態とその背景 / 荒木/義修‖著(アラキ,ヨシノブ) ; 児童虐待 / ドナルド・C.ブロス‖著(ブロス,ドナルド C.) ; イングランドにおける児童保護 / マーガレット・リンチ‖著(リンチ,マーガレット) ; オーストラリアにおける児童虐待の実態と課題 / キム・オーツ‖著(オーツ,キム) ; ドイツの家庭内養育における暴力禁止の効果 / カイ=デトレフ・ブスマン‖著(ブスマン,カイ・デトレフ) ; 児童虐待防止へのセクター間相互協力アプローチ / マルセリーナ・ミーアン‖著(ミーアン,マルセリーナ) ; スウェーデンにおける高齢者虐待の実情とサーラ法 / ビヤネール多美子‖著(ビヤネール,タミコ) ; 中国の親孝行法と高齢者虐待の課題 / 黄/金衛‖著(ホァン,ジンウェイ) ; ドイツにおける高齢者虐待の実態と虐待防止への法的対応 / 古橋/エツ子‖著(フルハシ,エツコ) ; 高齢者虐待の実態と高齢者虐待防止法 / 古橋/エツ子‖著(フルハシ,エツコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-2493-7。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000004112。
|
内容紹介。 |
「家族の変容と暴力」をテーマとする調査研究の成果を中心にまとめる。諸外国の家族間暴力への考え方や、世代間連鎖についての分析など親子関係の不安感・攻撃性と家族間暴力との関連性も明らかにする。。
|
著者紹介。 |
花園大学社会福祉学部教授、同大学大学院社会福祉学研究科長、同大学心理カウンセリングセンター長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007064694。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 367.3/10227。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000004112