2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
醜の美学(シュウ/ノ/ビガク)。
|
著者名等。 |
カール・ローゼンクランツ‖著(ローゼンクランツ,カルル)。
|
鈴木/芳子‖訳・解説(スズキ,ヨシコ)。
|
出版者。 |
未知谷/東京。
|
出版年。 |
2007.2。
|
ページと大きさ。 |
404p/20cm。
|
件名。 |
美学。
|
分類。 |
NDC8 版:701.1。
|
NDC9 版:701.1。
|
NDC10版:701.1。
|
ISBN。 |
978-4-89642-181-1。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1100000004876。
|
内容紹介。 |
カントやヘーゲルから建築、彫刻、絵画、詩文学、演劇、そしてギリシア神話まで。あらゆる芸術ジャンルを厖大な資料のもと古今にわたって検証し、美学の中の「醜」という新たなパラダイムを提示する、美学の古典的名著。。
|
著者紹介。 |
1805〜79年。マグデブルク生まれ。ドイツの哲学者・美学者、ヘーゲル学派。ハレ大学でヘーゲル哲学を体系的に学ぶ。ハレ大学、ケーニヒスベルク大学の哲学教授を務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000004876