2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生態学(セイタイガク)。
|
著者名等。 |
南/佳典‖共編(ミナミ,ヨシノリ)。
|
沖津/進‖共編(オキツ,ススム)。
|
出版者。 |
オーム社/東京。
|
出版年。 |
2007.2。
|
ページと大きさ。 |
11,314p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ベーシックマスター。
|
件名。 |
生態学。
|
分類。 |
NDC8 版:468。
|
NDC9 版:468。
|
NDC10版:468。
|
ISBN。 |
978-4-274-20342-8。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1100000005227。
|
内容紹介。 |
多様性の高い日本のフィールドにおける調査研究から、北極や南極など極限環境下での生態学研究まで、フィールドでの具体例・生のデータを使って生態学の基礎知識を解説する。生態学が実践的に学べる一冊。。
|
著者紹介。 |
玉川大学農学部助教授。学術博士。専門は群集生態学、環境動態学。著書に「コケの手帳」など。。
|
千葉大学園芸学部教授。学術博士。専門は植生学、植生地理学、植物生態学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000005227