2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
信頼社会のゆくえ(シンライ/シャカイ/ノ/ユクエ)。
|
副書名。 |
価値観調査に見る日本人の自画像(カチカン/チョウサ/ニ/ミル/ニホンジン/ノ/ジガゾウ)。
|
著者名等。 |
ロバート・キサラ‖編(キサラ,ロバート)。
|
永井/美紀子‖編(ナガイ,ミキコ)。
|
山田/真茂留‖編(ヤマダ,マモル)。
|
出版者。 |
ハーベスト社/西東京。
|
出版年。 |
2007.2。
|
ページと大きさ。 |
6,171p/19cm。
|
シリーズ名。 |
リベラ・シリーズ 9。
|
件名。 |
日本人。
|
分類。 |
NDC8 版:361.42。
|
NDC9 版:361.42。
|
NDC10版:361.42。
|
内容細目。 |
はじめに ; 日本的価値の諸相 / 山田/真茂留‖著(ヤマダ,マモル) ; 宗教意識の多面性 / 永井/美紀子‖著(ナガイ,ミキコ) ; 結婚と家族に関する価値意識 / 藤本/哲史‖著(フジモト,テツシ) ; 労働意識の現在 / フェリペ・ムンカダ‖著(ムンカダ,フェリペ) ; 政治意識と道徳観 / ロバート・キサラ‖著(キサラ,ロバート)。
|
ISBN。 |
978-4-938551-93-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000010407。
|
内容紹介。 |
今日、日本人の価値意識はいったいどのようになっているのでしょうか。実際に普通の人々が抱く社会意識をもとに、人々の信頼、宗教の見方、家族のかたち、労働の意味、モラルのゆくえなど、さまざまな問題にアプローチします。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007216096。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.42/10114。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000010407