2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
脳科学の算数・数学教育への応用(ノウカガク/ノ/サンスウ/スウガク/キョウイク/エノ/オウヨウ)。
|
著者名等。 |
黒田/恭史‖著(クロダ,ヤスフミ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2007.3。
|
ページと大きさ。 |
6,199p/22cm。
|
件名。 |
数学教育。
|
脳。
|
分類。 |
NDC8 版:410.7。
|
NDC9 版:410.7。
|
NDC10版:410.7。
|
ISBN。 |
978-4-623-04819-9。
|
価格。 |
¥5500。
|
タイトルコード。 |
1100000011528。
|
内容紹介。 |
数学の学習時、脳はどのように活動するのか。算数・数学教育と脳科学の接点を模索してきた著者が、実際の脳活動の計測から脳内の情報処理過程を分析・考察し、脳科学の数学教育への応用可能性を具体的に示す。。
|
著者紹介。 |
1965年大阪生まれ。大阪大学大学院博士後期課程修了。佛教大学教育学部助教授。著書に「豚のPちゃんと32人の小学生」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007264328。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 410.7/クロ ノ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000011528