2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
柳田国男の民俗学がわかる本(ヤナギタ/クニオ/ノ/ミンゾクガク/ガ/ワカル/ホン)。
|
副書名。 |
ポケット解説(ポケット/カイセツ)。
|
逆立した柳田像を重層的に検証する!(サカダチ/シタ/ヤナギタ/ゾウ/オ/ジュウソウテキ/ニ/ケンショウ/スル)。
|
著者名等。 |
中尾/文隆‖編著(ナカオ,フミタカ)。
|
出版者。 |
秀和システム/東京。
|
出版年。 |
2007.3。
|
ページと大きさ。 |
203p/19cm。
|
シリーズ名。 |
Shuwasystem Pocket Guide Book。
|
件名。 |
民俗学。
|
柳田/国男。
|
分類。 |
NDC8 版:380.1。
|
NDC9 版:380.1。
|
NDC10版:380.1。
|
ISBN。 |
978-4-7980-1607-8。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1100000011870。
|
内容紹介。 |
柳田常民論の本質とは何か。日本の近代史の流れに民俗学を樹立した柳田国男の封印されてきた謎と実像に迫り、柳田民俗学成立の歴史過程を探る。牧田茂、橋川文三、後藤総一郎らの柳田論や、柳田国男自伝も収録。。
|
著者紹介。 |
平成柳田国男研究会代表。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007215817。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 380.1/10038。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000011870