2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
図像のちからと言葉のちから(ズゾウ/ノ/チカラ/ト/コトバ/ノ/チカラ)。
|
副書名。 |
イギリス・ルネッサンスとアメリカ・ルネッサンス(イギリス/ルネッサンス/ト/アメリカ/ルネッサンス)。
|
著者名等。 |
藤田/實‖編(フジタ,ミノル)。
|
入子/文子‖編(イリコ,フミコ)。
|
出版者。 |
大阪大学出版会/吹田。
|
出版年。 |
2007.2。
|
ページと大きさ。 |
10,334p/22cm。
|
件名。 |
英文学-歴史。
|
アメリカ文学-歴史。
|
図像学。
|
分類。 |
NDC8 版:930.25。
|
NDC9 版:930.25。
|
NDC10版:930.25。
|
内容細目。 |
『リア王』とエンブレムと転換期の社会 / 岩崎/宗治‖著(イワサキ,ソウジ) ; 『トロイラスとクレシダ』の戯画化の技法 / 今西/雅章‖著(イマニシ,マサアキ) ; シェイクスピア演劇と古典的柱式 / 藤田/實‖著(フジタ,ミノル) ; 文学の言葉と建築の図像 / 山田/由美子‖著(ヤマダ,ユミコ) ; 解釈への不安 / 吉中/孝志‖著(ヨシナカ,タカシ) ; 図像のちからと身体のちから / 安西/徹雄‖著(アンザイ,テツオ) ; 高貴なる針仕事 / 入子/文子‖著(イリコ,フミコ) ; アメリカのパンドーラたち / 水野/眞理‖著(ミズノ,マリ) ; 楽園と地獄の図像学 / 巽/孝之‖著(タツミ,タカユキ) ; メランコリー表象の変容と「進化」 / 武藤/脩二‖著(ムトウ,シュウジ)。
|
ISBN。 |
978-4-87259-208-5。
|
価格。 |
¥5600。
|
タイトルコード。 |
1100000012209。
|
内容紹介。 |
エンブレム・神話・宮廷仮面劇・古典的柱式・紋章・イコン・パンドーラ…。イギリス・ルネッサンスとアメリカ・ルネッサンスを、「図像のちから」と「言葉のちから」という2つの「ちから」のベクトルによって押さえる試み。。
|
著者紹介。 |
大阪大学卒業。同大学名誉教授。。
|
甲南大学大学院(修士)。関西大学文学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007415011。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 930.25/10007。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000012209