2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大峯千日回峰行(オオミネ/センニチ/カイホウギョウ)。
|
副書名。 |
修験道の荒行(シュゲンドウ/ノ/アラギョウ)。
|
著者名等。 |
塩沼/亮潤‖著(シオヌマ,リョウジュン)。
|
板橋/興宗‖著(イタバシ,コウシュウ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2007.3。
|
ページと大きさ。 |
7,229p/20cm。
|
件名。 |
修験道。
|
修行。
|
塩沼/亮潤。
|
分類。 |
NDC8 版:188.596。
|
NDC9 版:188.596。
|
NDC10版:188.596。
|
ISBN。 |
978-4-393-13540-2。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000013563。
|
内容紹介。 |
人はなぜ、生きるか? 想像を絶する修験道の荒行、大峯回峰行とは。断食・断水・不眠・不臥、死の極限の四無行。五穀断ち、塩断ち、炎の八千枚大護摩供。知られざる修験の超人的修行の実際と、その真実を赤裸々に語る。。
|
著者紹介。 |
1968年仙台市生まれ。吉野一山・持明院住職。仙台市・慈眼寺権現堂住職。大峯千日回峰行大行満大阿闍梨。。
|
1927年宮城県生まれ。越前市・御誕生寺住職。著書に「混沌に息づく」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007213325。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.596/シオ オ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000013563