2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現代海洋法の潮流 第2巻(ゲンダイ/カイヨウホウ/ノ/チョウリュウ)。
|
各巻書名。 |
海洋法の主要事例とその影響。
|
出版者。 |
有信堂高文社/東京。
|
出版年。 |
2007.3。
|
ページと大きさ。 |
13,348,9p/22cm。
|
シリーズ名。 |
日本海洋法研究会叢書。
|
件名。 |
海洋法。
|
分類。 |
NDC8 版:329.269。
|
NDC9 版:329.269。
|
NDC10版:329.269。
|
内容細目。 |
フランコニア号事件と領海制度 / 杉原/高嶺‖著(スギハラ,タカネ) ; ノルウェー漁業事件と直線基線 / 植木/俊哉‖著(ウエキ,トシヤ) ; フィリピンの群島宣言と群島水域制度 / 富岡/仁‖著(トミオカ,マサシ) ; コルフ海峡事件と国際海峡の通航制度 / 深町/公信‖著(フカマチ,キミノブ) ; ノース号事件と追跡権制度 / 古賀/衞‖著(コガ,マモル) ; アキレ・ラウロ号事件と海上テロ行為の規制 / 酒井/啓亘‖著(サカイ,ヒロノブ) ; サント・ドミンゴ宣言、ヤウンデセミナーの結論と排他的経済水域 / 水上/千之‖著(ミズカミ,チユキ) ; ベーリング海オットセイ漁業仲裁と公海漁業の規制 / 青木/隆‖著(アオキ,タカシ) ; 大陸棚の定義と限界画定の課題 / 田中/則夫‖著(タナカ,ノリオ) ; 北海大陸棚事件と大陸棚の境界画定における衡平概念 / 小森/光夫‖著(コモリ,テルオ) ; 深海底制度の成立と変遷 / 坂元/茂樹‖著(サカモト,シゲキ) ; トリー・キャニオン号事件と海洋汚染防止制度の発展 / 加藤/信行‖著(カトウ,ノブユキ) ; みなみまぐろ事件と海洋紛争の解決手続 / 河野/真理子‖著(カワノ,マリコ)。
|
ISBN。 |
978-4-8420-4052-3。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1100000014134。
|
内容紹介。 |
日本海洋法研究会の研究成果をまとめたもの。第2巻では、制度展開の端緒となった主要事例、主要事象を分析し当該制度の形成・展開過程を追究。「領海と群島水域」「航行と海上犯罪」「資源と環境」「紛争解決」の4部で構成。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000014134