2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 「共和国」フランスと私(キョウワコク/フランス/ト/ワタクシ)。 | 
          
              | 副書名。 | 日仏の戦後デモクラシーをふり返る(ニチフツ/ノ/センゴ/デモクラシー/オ/フリカエル)。 | 
          
              | 著者名等。 | 樋口/陽一‖著(ヒグチ,ヨウイチ)。 | 
          
              | 出版者。 | 柘植書房新社/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2007.3。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 193p/20cm。 | 
          
              | 件名。 | フランス-政治・行政-歴史。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:312.35。 | 
          
            | NDC9 版:312.35。 | 
          
            | NDC10版:312.35。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-8068-0552-6。 | 
          
              | 価格。 | ¥1800。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1100000014265。 | 
          
              | 内容紹介。 | 「60年安保」の秋、フランス政府留学生としてパリに渡った著者が、47年醸し続けてきた自分の言葉で、日仏両社会の共通テーマ、人権、歴史、国家を語りつくす。日仏会館で2006年に行った「教養講座」をまとめたもの。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1934年仙台市生まれ。憲法・比較憲法専攻。日本学士院会員、フランス学士院準会員、国際憲法学会名誉会長、日仏会館常務理事。「近代立憲主義と現代国家」で日本学士院賞受賞。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:007212913。 | 
                  配架場所:B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。 | 
                請求記号:312.35/10007。 | 
                状態:在庫。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000014265