2025/11/04
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 
            図書。
                 資料情報のコピー
                
             | 
          
          
              | 書名。 | 
            思想の身体 徳の巻(シソウ/ノ/シンタイ(トク/ノ/マキ))。
                
                
             | 
          
          
              | 著者名等。 | 
            黒住/真‖編著(クロズミ,マコト)。
                
                
             | 
          
          
            | 福井/裕之‖[ほか著](フクイ,ヒロユキ)。
             | 
          
          
              | 出版者。 | 
            春秋社/東京。
                
                
             | 
          
          
              | 出版年。 | 
            2007.3。
                
                
             | 
          
          
              | ページと大きさ。 | 
            7,292p/20cm。
                
                
             | 
          
          
              | 件名。 | 
            日本思想。
                
                
             | 
          
          
              | 分類。 | 
            NDC8 版:121.04。
                
                
             | 
          
          
            | NDC9 版:121.04。
             | 
          
          
            | NDC10版:121.04。
             | 
          
          
              | 内容細目。 | 
            人において徳とはなにか / 黒住/真‖著(クロズミ,マコト) ; 徳と秩序の神義論 / 福井/裕之‖著(フクイ,ヒロユキ) ; 日本仏教における「徳」をめぐって / 頼住/光子‖著(ヨリズミ,ミツコ) ; 庶民社会における「徳」 / 田尻/祐一郎‖著(タジリ,ユウイチロウ) ; 共同的なる徳とカリスマの表象 / 趙/寛子‖著(チョウ,クァンジャ) ; 人間における徳 / 竹内/整一‖ほか述(タケウチ,セイイチ)。
                
                
             | 
          
          
              | ISBN。 | 
            978-4-393-33252-8。
                
                
             | 
          
          
              | 価格。 | 
            ¥2000。
                
                
             | 
          
          
              | タイトルコード。 | 
            1100000015731。
                
                
             | 
          
          
              | 内容紹介。 | 
            日本人の倫理観において最も忘れられ、最も必要とされる思想「徳」。衣・食・住の動的なリズムの背景にあるものとは。人において徳とはなにか、徳と秩序の神義論、庶民社会における「徳」などについて論じる。シリーズ第8集。。
                
                
             | 
          
          
              | 著者紹介。 | 
            1950年岡山県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。日本思想史・倫理学・比較思想宗教専攻。。
                
                
             | 
          
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 
          館内でのみ利用可能な資料 。 | 
          貸出可能な資料。 | 
          貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 | 
          予約件数(割当含む)。 | 
        
      
      
        
          
            
              - 所蔵数
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              館内でのみ利用可能な資料  
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 貸出可能な資料。
 
              - 1 冊
 
             
           | 
          
            
              貸出中の資料(割当または回送中含む)  
              - 0 冊
 
             
           | 
          
            
              - 予約件数(割当含む)
 
              - 0 件
 
             
           | 
        
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000015731