2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもたちへの開発教育(コドモタチ/エノ/カイハツ/キョウイク)。
|
副書名。 |
世界のリアルをどう教えるか(セカイ/ノ/リアル/オ/ドウ/オシエルカ)。
|
著者名等。 |
西岡/尚也‖著(ニシオカ,ナオヤ)。
|
出版者。 |
ナカニシヤ出版/京都。
|
出版年。 |
2007.4。
|
ページと大きさ。 |
2,155p/19cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・地球発見 9。
|
件名。 |
地理教育。
|
国際理解教育。
|
発展途上国。
|
分類。 |
NDC8 版:375.332。
|
NDC9 版:375.332。
|
NDC10版:375.332。
|
ISBN。 |
978-4-7795-0009-1。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1100000016212。
|
内容紹介。 |
英単語より世界地図を! 日本人の世界認識をたどり、社会科教科書の問題点を洗い出す、国際理解教育を実践する人のための基本テキスト。楽しみながら地図に親しめるよう、各章末に「シルエットクイズ」を収録。。
|
著者紹介。 |
1958年京都府生まれ。関西大学大学院文学研究科地理学専攻博士後期課程単位取得退学。琉球大学教育学部助教授。著書に「開発教育のすすめ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008250508。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 375.3/10087。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000016212