2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
社会調査と権力(シャカイ/チョウサ/ト/ケンリョク)。
|
副書名。 |
<社会的なもの>の危機と社会学(シャカイテキ/ナ/モノ/ノ/キキ/ト/シャカイガク)。
|
著者名等。 |
田中/耕一‖編(タナカ,コウイチ)。
|
荻野/昌弘‖編(オギノ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2007.3。
|
ページと大きさ。 |
5,234p/22cm。
|
件名。 |
社会調査。
|
分類。 |
NDC8 版:361.9。
|
NDC9 版:361.9。
|
NDC10版:361.9。
|
内容細目。 |
<社会的なもの>の危機と社会調査 / 田中/耕一‖著(タナカ,コウイチ) ; リスク社会と知の様式 / 三上/剛史‖著(ミカミ,タケシ) ; 保険と調査 / 小幡/正敏‖著(オバタ,マサトシ) ; 高齢者介護の計測と身体管理 / 寺田/明代‖著(テラダ,アキヨ) ; 薬害HIV感染被害問題調査のリフレクシヴな理解 / 山田/富秋‖著(ヤマダ,トミアキ) ; 曖昧さのない質問を行なうこと / 西阪/仰‖著(ニシザカ,アオグ) ; 心は直観的統計学者か? / 重田/園江‖著(オモダ,ソノエ) ; 冷戦下の社会科学と社会学 / 渋谷/望‖著(シブヤ,ノゾム) ; 科学的言説と権力 / 田中/耕一‖著(タナカ,コウイチ) ; 死と社会調査 / 荻野/昌弘‖著(オギノ,マサヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-7907-1256-5。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1100000017067。
|
内容紹介。 |
福祉国家の終焉、グローバリゼーション、個人化、リスク社会…。「社会的なもの」のリアリティが急速に失われつつある現代社会において、社会調査のもつ意味を問い、いま求められる実践としての知のあり方を探る。。
|
著者紹介。 |
1955年生まれ。関西学院大学社会学部教授。。
|
1957年生まれ。関西学院大学社会学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007218621。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.9/10057。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000017067