2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
グローバリゼーションとアジア(グローバリゼーション/ト/アジア)。
|
副書名。 |
21世紀におけるアジアの胎動(ニジュウイッセイキ/ニ/オケル/アジア/ノ/タイドウ)。
|
著者名等。 |
布留川/正博‖編著(フルガワ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2007.3。
|
ページと大きさ。 |
14,379p/22cm。
|
シリーズ名。 |
同志社大学人文科学研究所研究叢書 38。
|
件名。 |
アジア-経済。
|
アジア-経済関係。
|
分類。 |
NDC8 版:332.2。
|
NDC9 版:332.2。
|
NDC10版:332.2。
|
内容細目。 |
東アジア地域主義と日本・中国 / 嶋田/巧‖著(シマダ,タクミ) ; グローバリゼーションとASEAN地域経済統合 / 田中/武憲‖著(タナカ,タケノリ) ; アジア通貨危機後の金融政策 / 久保/彰宏‖著(クボ,アキヒロ) ; 韓国における外国投資の規制緩和 / 遠藤/敏幸‖著(エンドウ,トシユキ) ; グローバル化のなかのインド連邦主義 / 西口/章雄‖著(ニシグチ,アキオ) ; 中国における特区政策の展開 / 横井/和彦‖著(ヨコイ,カズヒコ) ; ソフトウェア開発のグローバル化 / 谷村/智輝‖著(タニムラ,トモキ) ; 企業成長と国際事業展開 / 越後/修‖著(エチゴ,オサム) ; 改革・開放期における中国福建省からの労働移民 / 林/力‖著(リン,リー) ; アジアにおける労働市場のグローバル化と外国人労働者政策 / 中川/雅貴‖著(ナカガワ,マサタカ) ; フィリピンの海外雇用促進政策と女性の役割 / 布留川/正博‖著(フルガワ,マサヒロ) ; グローバリゼーションと日本の戦略 / 小野塚/佳光‖著(オノズカ,ヨシミツ) ; 貿易摩擦の半世紀 / 柴田/茂紀‖著(シバタ,シゲキ) ; グローバリゼーションとフィリピンのイスラム武装組織 / 山下/正和‖著(ヤマシタ,マサカズ)。
|
ISBN。 |
978-4-623-04771-0。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1100000021128。
|
内容紹介。 |
同志社大学人文科学研究所の共同研究プロジェクトの研究成果をまとめる。世界経済のグローバル化の現象に多彩な側面からアプローチし、グローバリゼーションの光と影を現在進行中の動態として把握する試み。。
|
著者紹介。 |
1950年奈良県生まれ。大阪大学基礎工学部卒業。同志社大学大学院経済学研究科を経て、同志社大学経済学部教授。共著に「近代世界と奴隷制」「世界経済史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007258700。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 332.2/10142。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000021128