2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
図書館の誕生(トショカン/ノ/タンジョウ)。
|
副書名。 |
古代オリエントからローマへ(コダイ/オリエント/カラ/ローマ/エ)。
|
著者名等。 |
L.カッソン‖著(カーソン,ライオネル)。
|
新海/邦治‖訳(シンカイ,クニハル)。
|
出版者。 |
刀水書房/東京。
|
出版年。 |
2007.4。
|
ページと大きさ。 |
9,222p/20cm。
|
シリーズ名。 |
刀水歴史全書 76。
|
件名。 |
図書館-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:010.2。
|
NDC9 版:010.2。
|
NDC10版:010.2。
|
ISBN。 |
978-4-88708-356-1。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1100000022530。
|
内容紹介。 |
粘土板はどう扱われ、パピルスはどう作られ書かれたのか。粘土板から冊子本への進化は図書館をどう変え、本をどれほど増やし、人間の社会にどんな結果をもたらしたか。古代世界の図書館についての包括的な研究をまとめる。。
|
著者紹介。 |
古典学者。ニューヨーク大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000022530