2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ここがおかしい日本人の栄養の常識(ココ/ガ/オカシイ/ニホンジン/ノ/エイヨウ/ノ/ジョウシキ)。
|
副書名。 |
データでわかる本当に正しい栄養の科学(データ/デ/ワカル/ホントウ/ニ/タダシイ/エイヨウ/ノ/カガク)。
|
著者名等。 |
柴田/博‖著(シバタ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
技術評論社/東京。
|
出版年。 |
2007.5。
|
ページと大きさ。 |
214p/19cm。
|
シリーズ名。 |
知りたい!サイエンス 009。
|
件名。 |
栄養。
|
分類。 |
NDC8 版:498.55。
|
NDC9 版:498.55。
|
NDC10版:498.55。
|
ISBN。 |
978-4-7741-3082-8。
|
価格。 |
¥1580。
|
タイトルコード。 |
1100000022758。
|
内容紹介。 |
日本人の摂取カロリーは減少を続けている。「糖尿病が増えている」「やせているほど長生きする」などの健康常識は本当か? 科学的なデータ・理論をもとに、正しい栄養や食生活とは何かを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1937年北海道生まれ。北海道大学医学部卒業。桜美林大学大学院老年学教授・加齢発達研究所所長。医学博士。日本応用老年学会理事長等を務める。著書に「中高年健康常識を疑う」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007337215。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 498.55/10103。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000022758