2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中世の寺院と都市・権力(チュウセイ/ノ/ジイン/ト/トシ/ケンリョク)。
|
著者名等。 |
五味/文彦‖編(ゴミ,フミヒコ)。
|
菊地/大樹‖編(キクチ,ヒロキ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2007.4。
|
ページと大きさ。 |
11,415p/21cm。
|
件名。 |
寺院-日本。
|
日本-歴史-中世。
|
分類。 |
NDC8 版:185.91。
|
NDC9 版:185.91。
|
NDC10版:185.91。
|
内容細目。 |
「曼殊院文書」の伝来と構成 / 菊地/大樹‖著(キクチ,ヒロキ) ; 聖教の継承と曼殊院門跡 / 生駒/哲郎‖著(イコマ,テツロウ) ; 曼殊院門跡の成立と相承 / 大塚/紀弘‖著(オオツカ,ノリヒロ) ; 妙法院門跡の確立 / 吉澤/一成‖著(ヨシザワ,カズナリ) ; 戦国期室町将軍と門跡 / 高梨/真行‖著(タカナシ,マサユキ) ; 北野祭と室町幕府 / 三枝/暁子‖著(ミエダ,アキコ) ; 北野社と歓喜天信仰 / 細川/武稔‖著(ホソカワ,タケトシ) ; 中世都城における聖の展開 / 小野澤/眞‖著(オノザワ,マコト) ; 中世後期における東大寺と東大寺郷 / 畠山/聡‖著(ハタケヤマ,サトシ) ; 東寺寶菩提院三密蔵聖教の成立過程 / 宮野/純光‖著(ミヤノ,ヨシミツ) ; 室町期における東班衆禅僧の嗣法と継承 / 川本/慎自‖著(カワモト,シンジ) ; 文明〜明応年間における五山領について / 竹田/和夫‖著(タケダ,カズオ) ; 戦国期本願寺の外交と戦争 / 山田/康弘‖著(ヤマダ,ヤスヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-634-52012-7。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1100000022926。
|
内容紹介。 |
大寺院の中枢を担った門跡寺院の研究を手がかりにして浮かび上がってきた、中世の寺院や都市・権力の問題を究明する。中世宗教史研究会での研究報告をもとにまとめた論文集。。
|
著者紹介。 |
1946年生まれ。放送大学教養学部教授。著書に「院政期社会の研究」など。。
|
1968年生まれ。東京大学史料編纂所助手。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007261928。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 185.91/コミ チ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000022926