2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鉄道日本文化史考(テツドウ/ニッポン/ブンカシコウ)。
|
著者名等。 |
宇田/正‖著(ウダ,タダシ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2007.3。
|
ページと大きさ。 |
10,329,12p/22cm。
|
件名。 |
鉄道-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:686.21。
|
NDC9 版:686.21。
|
NDC10版:686.21。
|
ISBN。 |
978-4-7842-1336-8。
|
価格。 |
¥5500。
|
タイトルコード。 |
1100000023335。
|
内容紹介。 |
文化史的視角に立つわが国の鉄道史に関する論考・エッセイをまとめた一冊。「文化の鏡」としての鉄道をとりあげ、知識人の体験や一般人の認識から民俗、観光(巡礼)、教育、地域社会との関わりを通して考察する。。
|
著者紹介。 |
1932年大阪市生まれ。大阪大学(文学部・法学部)卒業。経済学博士。追手門学院大学大学院経済学研究科長等を経て、同大学名誉教授。著書に「近代日本と鉄道史の展開」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007261266。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 686.21/ウタ テ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000023335