2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
兵士になった女性たち(ヘイシ/ニ/ナッタ/ジョセイタチ)。
|
副書名。 |
近世ヨーロッパにおける異性装の伝統(キンセイ/ヨーロッパ/ニ/オケル/イセイソウ/ノ/デントウ)。
|
著者名等。 |
ルドルフ・M.デッカー‖[著](デッカー,ルドルフ M.)。
|
ロッテ・C.ファン・ドゥ・ポル‖[著](ポル,ロッテ C.ファン・ドゥ)。
|
大木/昌‖訳(オオキ,アキラ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2007.4。
|
ページと大きさ。 |
19,242p/20cm。
|
件名。 |
性-歴史。
|
服装-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:367.9。
|
NDC9 版:367.9。
|
NDC10版:367.9。
|
ISBN。 |
978-4-588-36201-9。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1100000023722。
|
内容紹介。 |
17〜18世紀のヨーロッパでは女性が男装して入隊するなどの現象がみられた。主に近世オランダ共和国の裁判記録・自叙伝・文学作品に加えて、版画、流行り歌や民謡等から、「男性として生きた女性たち」の心性と歴史を描く。。
|
著者紹介。 |
1951年アムステルダム生まれ。エラスムス大学歴史・芸術学部教授。。
|
1949年エンスへデー生まれ。ベルリン自由大学フリードリヒ・マイネッケ研究所文学部で教鞭をとる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007259641。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 367.9/10080。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000023722