2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
おとぎ話の生物学(オトギバナシ/ノ/セイブツガク)。
|
副書名。 |
森のキノコはなぜ水玉模様なのか?(モリ/ノ/キノコ/ワ/ナゼ/ミズタマ/モヨウ/ナノカ)。
|
著者名等。 |
蓮実/香佑‖著(ハスミ,コウスケ)。
|
出版者。 |
PHPエディターズ・グループ/[東京]。
|
PHP研究所(発売)/東京。
|
出版年。 |
2007.5。
|
ページと大きさ。 |
221p/20cm。
|
件名。 |
生物。
|
民話。
|
分類。 |
NDC8 版:460.4。
|
NDC9 版:460.4。
|
NDC10版:460.4。
|
ISBN。 |
978-4-569-69185-5。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000024707。
|
内容紹介。 |
桃太郎はどうして鬼退治に出かけたのか? 竜宮城はどこにある? ジャックと豆の木は天に届いたのか? 昔話・おとぎ話に隠された意外な真実にびっくり! さあ、眠れぬ十三夜のはじまりはじまり。。
|
著者紹介。 |
1968年静岡県生まれ。農学博士。人の暮らしと自然の営みをテーマにした自然観察や環境教育に取り組む。著書に「「植物」という不思議な生き方」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000024707