2025/07/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
親から子へ伝わる遺伝のしくみ(オヤ/カラ/コ/エ/ツタワル/イデン/ノ/シクミ)。
|
副書名。 |
生きもの探検!(イキモノ/タンケン)。
|
著者名等。 |
美宅/成樹‖著(ミタク,シゲキ)。
|
大石/容子‖絵(オオイシ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
数研出版/東京。
|
出版年。 |
2007.5。
|
ページと大きさ。 |
159p/22cm。
|
シリーズ名。 |
チャートBOOKS。
|
件名。 |
遺伝学。
|
遺伝子。
|
分類。 |
NDC8 版:467。
|
NDC9 版:467。
|
NDC10版:467。
|
ISBN。 |
978-4-410-13906-2。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000025164。
|
内容紹介。 |
生きものにはどうして目が2つあるのかな? 親にソックリな子どもが産まれるのはなぜ? 生活習慣や環境は「遺伝」と関係しているの? 生きものや遺伝子をめぐる不思議、最新の研究成果などをていねいに解説します。。
|
著者紹介。 |
名古屋大学大学院工学研究科マテリアル理工学専攻応用物理分野・教授。日本生物物理学会長。タンパク質や生体膜を中心として生物物理・計算科学の研究を行う。著書に「分子生物学入門」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007057011。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 467/ミ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000025164