2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
不況のメカニズム(フキョウ/ノ/メカニズム)。
|
副書名。 |
ケインズ『一般理論』から新たな「不況動学」へ(ケインズ/イッパン/リロン/カラ/アラタ/ナ/フキョウ/ドウガク/エ)。
|
著者名等。 |
小野/善康‖著(オノ,ヨシヤス)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2007.4。
|
ページと大きさ。 |
6,223p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 1893。
|
件名。 |
雇用・利子および貨幣の一般理論。
|
経済政策。
|
分類。 |
NDC8 版:331.74。
|
NDC9 版:331.74。
|
NDC10版:331.74。
|
ISBN。 |
978-4-12-101893-9。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1100000025664。
|
内容紹介。 |
長期にわたった景気の低迷に対して、小泉内閣が行った「構造改革」は有効な措置といえるのか。ケインズの主著「雇用・利子および貨幣の一般理論」を取り上げ、不況のメカニズムを提示し、現代の経済政策のあり方を問う。。
|
著者紹介。 |
1951年東京都生まれ。東京大学大学院修了。経済学博士。大阪大学社会経済研究所教授。著書に「国際マクロ経済学」「誤解だらけの構造改革」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007211550。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 331.7/10024。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000025664