2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
力士はなぜ四股を踏むのか?(リキシ/ワ/ナゼ/シコ/オ/フム/ノカ)。
|
副書名。 |
大相撲の「なぜ?」がすべてわかる本。(オオズモウ/ノ/ナゼ/ガ/スベテ/ワカル/ホン)。
|
著者名等。 |
工藤/隆一‖著(クドウ,リュウイチ)。
|
出版者。 |
日東書院本社/東京。
|
出版年。 |
2007.5。
|
ページと大きさ。 |
238p/19cm。
|
件名。 |
相撲。
|
分類。 |
NDC8 版:788.1。
|
NDC9 版:788.1。
|
NDC10版:788.1。
|
ISBN。 |
978-4-528-01171-7。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1100000027342。
|
内容紹介。 |
スポーツの一種でありながら、スポーツを超えた奥深さと独自の文化を併せ持つ相撲。古代より日本人に愛され続けてきたこの競技を、元・スポーツ新聞相撲担当記者が、博学的な知識と豊富な取材体験に基づいて徹底考察する。。
|
著者紹介。 |
1949年青森県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。日刊スポーツ新聞社大相撲担当などを経て、物流会社役員。スポーツコラムニスト。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000027342