2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
私の昭和の戦争(ワタクシ/ノ/ショウワ/ノ/センソウ)。
|
著者名等。 |
半藤/一利‖編・著(ハンドウ,カズトシ)。
|
出版者。 |
アスコム/東京。
|
出版年。 |
2007.5。
|
ページと大きさ。 |
237p/20cm。
|
件名。 |
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.75。
|
NDC9 版:210.75。
|
NDC10版:210.75。
|
内容細目。 |
ノモンハン戦を回顧する / 阿部/武彦‖ほか述(アベ,タケヒコ) ; われ真珠湾上空にあり / 淵田/美津雄‖ほか述(フチダ,ミツオ) ; シンガポール陥落 / 朝枝/繁春‖述(アサエダ,シゲハル) ; 比島決戦を誤らせたもの / 朝枝/繁春‖ほか述(アサエダ,シゲハル) ; 陸軍中央部から見た太平洋戦争 / 林/三郎‖述(ハヤシ,サブロウ) ; 栄光の駆逐艦「雪風」、四人の勇猛艦長 / 飛田/健二郎‖ほか述(トビタ,ケンジロウ) ; 日本海軍、和平への道程 / 大井/篤‖述(オオイ,アツシ) ; 戦争のなかの人間 / 大岡/昇平‖ほか述(オオオカ,ショウヘイ) ; 黄塵の地、満州の思い出 / 芦田/伸介‖ほか述(アシダ,シンスケ)。
|
ISBN。 |
978-4-7762-0416-9。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000027368。
|
内容紹介。 |
ノモンハン戦、真珠湾攻撃、マレー半島上陸、レイテ作戦。そして戦時下の軍中央部と終戦工作、満州引き上げ-。「昭和の戦争」を、それぞれの立場、それぞれの場所で眼にし、立ち会ってきた人たちが臨場感たっぷりに語る。。
|
著者紹介。 |
1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋に入社。『文藝春秋』編集長、取締役等を経て、作家に。「漱石先生ぞな、もし」で新田次郎文学賞、「ノモンハンの夏」で山本七平賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007267347。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.75/10160。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000027368