2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
徳川後期の学問と政治(トクガワ/コウキ/ノ/ガクモン/ト/セイジ)。
|
副書名。 |
昌平坂学問所儒者と幕末外交変容(ショウヘイザカ/ガクモンジョ/ジュシャ/ト/バクマツ/ガイコウ/ヘンヨウ)。
|
著者名等。 |
眞壁/仁‖著(マカベ,ジン)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2007.2。
|
ページと大きさ。 |
5,649,11p/22cm。
|
件名。 |
昌平坂学問所。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
日本-対外関係-歴史。
|
古賀/精里。
|
古賀/侗庵。
|
古賀/謹一郎。
|
分類。 |
NDC8 版:121.54。
|
NDC9 版:121.54。
|
NDC10版:121.54。
|
ISBN。 |
978-4-8158-0559-3。
|
価格。 |
¥6600。
|
タイトルコード。 |
1100000027609。
|
内容紹介。 |
幕府儒者、古賀家三代の知的・政治的所産を徹底した史料調査により解明、学問所儒学の停滞したイメージを覆すとともに、日本の外交変容期の姿を鮮明に描き出す。江戸後期思想史・政治史・外交史と異なる様相を呈する一冊。。
|
著者紹介。 |
1969年京都市生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科修士課程修了。同大学法学部助手、日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、北海道大学大学院法学研究科助教授。博士(政治学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007624778。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 121.54/マカ ト。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000027609