2025/10/24
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
わが生涯とドイツの社会改革(ワガ/ショウガイ/ト/ドイツ/ノ/シャカイ/カイカク)。
|
| 副書名。 |
1844〜1931(センハッピャクヨンジュウヨン/センキュウヒャクサンジュウイチ)。
|
| 著者名等。 |
ルーヨ・ブレンターノ‖[著](ブレンターノ,ルヨ)。
|
| 石坂/昭雄‖訳(イシザカ,アキオ)。
|
| 加来/祥男‖訳(カク,サチオ)。
|
| 太田/和宏‖訳(オオタ,カズヒロ)。
|
| 出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
| 出版年。 |
2007.5。
|
| ページと大きさ。 |
10,543,16p 図版14p/20cm。
|
| シリーズ名。 |
自伝文庫。
|
| 分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
| NDC9 版:289.3。
|
| NDC10版:289.3。
|
| ISBN。 |
978-4-623-04811-3。
|
| 価格。 |
¥6500。
|
| タイトルコード。 |
1100000029627。
|
| 内容紹介。 |
ドイツ新歴史学派経済学の巨匠で強固な社会改革派的自由主義者だった著者の自叙伝。労働者の権利擁護のための大企業の利益代表や反動派に対する、さらに穀物関税引き上げで労働者階級に犠牲を強いる主農派との闘いの生涯。。
|
| 著者紹介。 |
1844〜1931年。哲学者フランツ・ブレンターノの弟にして、ドイツ新歴史学派の経済学者。労働者問題等に興味を持ち、社会政策学会の創立に尽力、その自由主義派のリーダーとして活躍。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 007312713。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 289.3/10616。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000029627