2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子育て・教育の基本を考える(コソダテ/キョウイク/ノ/キホン/オ/カンガエル)。
|
副書名。 |
子どもの最善の利益を軸に(コドモ/ノ/サイゼン/ノ/リエキ/オ/ジク/ニ)。
|
著者名等。 |
堀尾/輝久‖著(ホリオ,テルヒサ)。
|
いわさき/ちひろ‖絵(イワサキ,チヒロ)。
|
出版者。 |
童心社/東京。
|
出版年。 |
2007.5。
|
ページと大きさ。 |
213p/21cm。
|
件名。 |
児童。
|
人権。
|
分類。 |
NDC8 版:371.45。
|
NDC9 版:371.45。
|
NDC10版:371.45。
|
ISBN。 |
978-4-494-02237-3。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000030075。
|
内容紹介。 |
子どもの最善の利益を軸とする子どもの権利とは何かを、具体的にとらえた一冊。「子どもの発達・子どもの権利」(1989年刊)に大幅加筆、新装で刊行したもの。。
|
著者紹介。 |
東京大学名誉教授。民主教育研究所代表。日本教育学会長などを歴任。パルム・アカデミック賞(フランス政府・1994年)受賞。著書に「人間形成と教育」「子どもの権利とは何か」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000030075