2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
雑穀を旅する(ザッコク/オ/タビスル)。
|
副書名。 |
スローフードの原点(スロー/フード/ノ/ゲンテン)。
|
著者名等。 |
増田/昭子‖著(マスダ,ショウコ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2007.6。
|
ページと大きさ。 |
6,225p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 233。
|
件名。 |
穀物。
|
分類。 |
NDC8 版:616.6。
|
NDC9 版:616.6。
|
NDC10版:616.6。
|
ISBN。 |
978-4-642-05633-5。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1100000031205。
|
内容紹介。 |
粟・稗・黍・豆・麦・モロコシ…。いま「健康食」として親しまれる雑穀は、どのように栽培され、食され、大切にされてきたのか。青森から沖縄まで全国各地を訪ね歩き、日本人の豊かな食文化を育んだ雑穀の魅力を探る。。
|
著者紹介。 |
1942年福島県生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。立教大学非常勤講師。著書に「雑穀の社会史」「粟と稗の食文化」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008250383。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 616.6/マス サ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000031205