2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
海と島の思想(ウミ/ト/シマ/ノ/シソウ)。
|
副書名。 |
琉球弧45島フィールドノート(リュウキュウコ/ヨンジュウゴトウ/フィールド/ノート)。
|
著者名等。 |
野本/三吉‖著(ノモト,サンキチ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2007.6。
|
ページと大きさ。 |
606p/20cm。
|
件名。 |
沖縄県。
|
奄美諸島。
|
分類。 |
NDC8 版:291.99。
|
NDC9 版:291.99。
|
NDC10版:291.99。
|
ISBN。 |
978-4-7684-6949-1。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000035439。
|
内容紹介。 |
沖縄全島・奄美諸島の一部45島のフィールドノート。この島々はヤマトとは明らかに違う文化と思想があるにも関わらず、日本の一部と考えられている。全島踏破に5年の歳月を費やし、琉球弧の思想をヤマトの人間が実際に歩く。。
|
著者紹介。 |
1941年東京生まれ。横浜国立大学卒業。小学校教員、ソーシャルワーカー等を経て、沖縄大学人文科学部教授、沖縄子ども研究会会員。著書に「生きる場からの発想」「子ども観の戦後史」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007270978。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 291.99/ノモ ウ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000035439