2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
京都宇治川探訪(キョウト/ウジガワ/タンボウ)。
|
副書名。 |
絵図でよみとく文化と景観(エズ/デ/ヨミトク/ブンカ/ト/ケイカン)。
|
著者名等。 |
鈴木/康久‖編(スズキ,ミチヒサ)。
|
西野/由紀‖編(ニシノ,ユキ)。
|
出版者。 |
人文書院/京都。
|
出版年。 |
2007.5。
|
ページと大きさ。 |
142p/21cm。
|
件名。 |
淀川。
|
分類。 |
NDC8 版:291.62。
|
NDC9 版:291.62。
|
NDC10版:291.62。
|
ISBN。 |
978-4-409-54074-9。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1100000035451。
|
内容紹介。 |
宇治川の景観の変遷について、文学や史実、生業などの文化的な側面から明らかにする。江戸後期の地誌「宇治川両岸一覧」の絵図を読みとき、大正・昭和の絵はがき、そして現在とを比較する。。
|
著者紹介。 |
1960年京都府生まれ。京都府職員。琵琶湖・淀川流域圏連携交流会代表幹事。。
|
1971年大阪府生まれ。龍谷大学・摂南大学非常勤講師。専門は日本近世文学、情報出版学、図像解釈学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007271158。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 291.62/10041。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000035451