2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
2011年7月24日(ニセンジュウイチネン/シチガツ/ニジュウヨッカ)。
|
副書名。 |
テレビが突然消える日(テレビ/ガ/トツゼン/キエル/ヒ)。
|
著者名等。 |
岡村/黎明‖著(オカムラ,レイメイ)。
|
出版者。 |
朝日新聞社/東京。
|
出版年。 |
2007.6。
|
ページと大きさ。 |
255p/18cm。
|
シリーズ名。 |
朝日新書 052。
|
件名。 |
テレビ放送。
|
放送事業-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:699.21。
|
NDC9 版:699.21。
|
NDC10版:699.21。
|
ISBN。 |
978-4-02-273152-4。
|
価格。 |
¥740。
|
タイトルコード。 |
1100000038160。
|
内容紹介。 |
2011年7月24日を境に日本中のアナログテレビが映らなくなる。6500万台のテレビがゴミになる。地上波デジタル放送とは、いったい何者なのか。生活にどんな影響があるのか。この1冊で、「地デジ」騒動がわかる!。
|
著者紹介。 |
1933年東京都生まれ。東京大学新聞研究所修了。メディアアナリスト。朝日放送解説委員、立命館大学国際関係学部教授、総務省放送政策研究会委員等を歴任。著書に「テレビの21世紀」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000038160