2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
個人と国家のあいだ<家族・団体・運動>(コジン/ト/コッカ/ノ/アイダ/カゾク/ダンタイ/ウンドウ)。
|
著者名等。 |
久保/文明‖編著(クボ,フミアキ)。
|
有賀/夏紀‖編著(アルガ,ナツキ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2007.6。
|
ページと大きさ。 |
16,305,5p/22cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ・アメリカ研究の越境 第4巻。
|
件名。 |
社会組織。
|
アメリカ合衆国。
|
分類。 |
NDC8 版:361.6。
|
NDC9 版:361.6。
|
NDC10版:361.6。
|
内容細目。 |
組織からみるアメリカ / 有賀/夏紀‖著(アルガ,ナツキ) ; 異性愛という制度 / 松原/宏之‖著(マツバラ,ヒロユキ) ; 白人近隣組織の活動と新しい保守主義の形成 / 宮田/伊知郎‖著(ミヤタ,イチロウ) ; コーポレート・アメリカ / 谷口/明丈‖著(タニグチ,アキタケ) ; 二大政党 / 岡山/裕‖著(オカヤマ,ヒロシ) ; ジャーナリズム批判と自己統治 / 石澤/靖治‖著(イシザワ,ヤスハル) ; アメリカ社会と内部告発 / 寺尾/美子‖著(テラオ,ヨシコ) ; バスケットボールと「アメリカの夢」 / 川島/浩平‖著(カワシマ,コウヘイ) ; 新しい家族像・新しい母親像を求めて / 杉山/直子‖著(スギヤマ,ナオコ) ; ホームスクール運動の諸相 / 宮井/勢都子‖著(ミヤイ,セツコ) ; 心の習慣を求めて / 平井/康大‖著(ヒライ,ヤスヒロ) ; アメリカ・フェミニズムの今 / 栗原/涼子‖著(クリハラ,リョウコ) ; 公民権運動とその波紋 / 大森/一輝‖著(オオモリ,カズテル) ; 個人と国家のあいだからアメリカを考える / 久保/文明‖著(クボ,フミアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-623-04947-9。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1100000039585。
|
内容紹介。 |
団体の国、クラブの国と言われるアメリカ。国と個人の間に介在する家族・組織・団体・コミュニティ・運動などに焦点をあてて、個人や国家・政府からだけでは見えてこないアメリカらしさとアメリカの変化と現状を探る。。
|
著者紹介。 |
1956年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院法学政治学研究科教授。。
|
1944年東京都生まれ。スタンフォード大学大学院歴史学部博士課程修了。埼玉大学教養学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007278021。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.6/10088。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000039585