2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
国民とその敵(コクミン/ト/ソノ/テキ)。
|
著者名等。 |
ミヒャエル・ヤイスマン‖著(ヤイスマン,ミヒャエル)。
|
木村/靖二‖編(キムラ,セイジ)。
|
[辻/英史‖訳](ツジ,ヒデタカ)。
|
[西山/暁義‖訳](ニシヤマ,アキヨシ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2007.6。
|
ページと大きさ。 |
139p/19cm。
|
シリーズ名。 |
YAMAKAWA LECTURES 4。
|
件名。 |
ナショナリズム。
|
分類。 |
NDC8 版:311.3。
|
NDC9 版:311.3。
|
NDC10版:311.3。
|
内容細目。 |
ヤイスマンとドイツ・ナショナリズム研究 / 木村/靖二‖著(キムラ,セイジ) ; 諸国民の敵対 ; フランス、ドイツ、そしてヨーロッパ文明をめぐる闘い ; 最後の敵。
|
ISBN。 |
978-4-634-47504-5。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000040363。
|
内容紹介。 |
「敵」の存在こそ、ナショナリズムの原動力であり持続力ではないか-。「敵が創る祖国」をキーワードに、近代ドイツの事例から、一国史的ナショナリズム論への反省を迫る歴史学講義。。
|
著者紹介。 |
1958年ミュンスター(ドイツ)生まれ。博士号取得(ビーレフェルト大学)。『フランクフルター・アルゲマイネ』紙編集委員、バーゼル大学客員教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000040363