2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ヒトはなぜヒトをいじめるのか(ヒト/ワ/ナゼ/ヒト/オ/イジメル/ノカ)。
|
副書名。 |
いじめの起源と芽生え(イジメ/ノ/キゲン/ト/メバエ)。
|
著者名等。 |
正高/信男‖著(マサタカ,ノブオ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2007.6。
|
ページと大きさ。 |
173p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ブルーバックス B-1556。
|
件名。 |
いじめ。
|
分類。 |
NDC8 版:361.4。
|
NDC9 版:361.4。
|
NDC10版:361.4。
|
ISBN。 |
978-4-06-257556-0。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1100000040434。
|
内容紹介。 |
母親密着、父性不在、希薄な人間関係が子どもをいじめへと駆り立てる。親離れして自立する「一人力」を養うことでいじめは防げるのか。気鋭のサル学者がいじめと家庭との関係を分析した「新しい家族論」。。
|
著者紹介。 |
1954年大阪生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。学術博士。京都大学霊長類研究所教授。専攻は比較行動学。著書に「考えないヒト」「ケータイを持ったサル」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000040434