2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
16歳の教科書(ジュウロクサイ/ノ/キョウカショ)。
|
副書名。 |
なぜ学び、なにを学ぶのか(ナゼ/マナビ/ナニ/オ/マナブ/ノカ)。
|
著者名等。 |
7人の特別講義プロジェクト&モーニング編集部‖編著(コウダンシャ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2007.6。
|
ページと大きさ。 |
223p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ドラゴン桜公式副読本。
|
件名。 |
学問。
|
分類。 |
NDC8 版:002。
|
NDC9 版:002。
|
NDC10版:002。
|
内容細目。 |
絵筆のように言葉を使おう / 金田一/秀穂‖述(キンダイチ,ヒデホ) ; 数学力とは「真実を見抜く力」だ! / 鍵本/聡‖述(カギモト,サトシ) ; 数学が「見える」ってナンだ!? / 高濱/正伸‖述(タカハマ,マサノブ) ; 考える前に、感じてみよう! / 大西/泰斗‖述(オオニシ,ヒロト) ; 紙飛行機で「世界」を飛べる / 竹内/薫‖述(タケウチ,カオル) ; 「情報編集力」を身につけよう / 藤原/和博‖述(フジハラ,カズヒロ) ; 「自分という他者」を味方につけよう / 石井/裕之‖述(イシイ,ヒロユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-06-214095-9。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1100000041524。
|
内容紹介。 |
きみたちはなぜ、勉強しているのだろう。受験勉強を始める前、志望校を決める前に、中高生必読の特別講義。「なぜ学び、なにを学ぶのか」というテーマで、7人の講師が熱いメッセージを送る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007633639。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- Y002/10061。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 007481278。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- Y002/10061。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000041524