2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
台湾経済入門(タイワン/ケイザイ/ニュウモン)。
|
著者名等。 |
渡辺/利夫‖編著(ワタナベ,トシオ)。
|
朝元/照雄‖編著(アサモト,テルオ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2007.6。
|
ページと大きさ。 |
3,244p/22cm。
|
件名。 |
台湾-経済。
|
分類。 |
NDC8 版:332.224。
|
NDC9 版:332.224。
|
NDC10版:332.224。
|
ISBN。 |
978-4-326-50289-9。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000042355。
|
内容紹介。 |
「経済発展の初期条件はいかにして形成されたか」から「経済発展と政治的民主化のモデルとしての現代台湾」まで論考。台湾の経済発展はいかにして達成されたのかを、初学者にも十分に理解できるよう解説した台湾経済入門書。。
|
著者紹介。 |
1939年生まれ。経済学博士。拓殖大学学長・同大学大学院長。「神経症の時代」で開高健賞正賞受賞。。
|
1950年生まれ。博士(経済学)。九州産業大学経済学部教授。共著に「台湾経済論」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007277114。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 332.2/10146。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000042355