2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
齋藤怘詩全集(サイトウ/マモル/シゼンシュウ)。
|
著者名等。 |
齋藤/怘‖著(サイトウ,マモル)。
|
齋藤怘詩全集刊行委員会‖編(サイトウ/マモル/シゼンシュウ/カンコウ/イインカイ)。
|
出版者。 |
土曜美術社出版販売/東京。
|
出版年。 |
2007.6。
|
ページと大きさ。 |
454p/22cm。
|
内容注記。 |
内容:葬列 後生車 石墨草筆 影ふみ 暗い海 遠い旅 漢江の青い空 夕映えの定期便 群像 未刊詩篇 詩と時間 城左門さんを偲ぶ 沈黙の十余年 詩のありか さらば戦後五十年 普段着文化と短詩形 詩の原風景 詩の原風景 歌と詩の出会い 西条八十の世界 収穫祭の夢 植民地での高等教育 ある鉄道屋の生涯 私と漢江 日韓百年 ほか20編。
|
分類。 |
NDC8 版:911.56。
|
NDC9 版:911.56。
|
NDC10版:911.56。
|
内容細目。 |
葬列 ; 後生車 ; 石墨草筆 ; 影ふみ ; 暗い海 ; 遠い旅 ; 漢江の青い空 ; 夕映えの定期便 ; 群像 ; 未刊詩篇 ; 詩と時間 ; 城左門さんを偲ぶ ; 沈黙の十余年 ; 詩のありか ; さらば戦後五十年 ; 普段着文化と短詩形 ; 詩の原風景 ; 詩の原風景 ; 歌と詩の出会い ; 西条八十の世界 ; 収穫祭の夢 ; 植民地での高等教育 ; ある鉄道屋の生涯 ; 私と漢江 ; 日韓百年 ; 笠谷陽一さんのこと ; 京城帝国大学予科の寮歌 ; 私と四行詩 ; 決戦下の進修寮 ; 投稿詩今昔物語 ; 詩人川杉敏夫の原点と軌跡 ; 月も残っている ; 嗚咽を知った亜細亜の詩人 ; 日韓文化交流と『現代詩研究』 ; 申有人とピジン語 ; 風狂の会縁起 ; 日韓における詩と詩人の交わり ; 詩の周辺 ; 戦後五十年・私と朝鮮 ; 生活の中からあなたも詩を書きませんか ; 詩と川柳 ; 詩の原風景 ; 童歌から現代詩まで ; 詩人の良心 / 金/光林‖著(キム,クワンリム) ; 戦乱を介しての、詩と生の一ドラマ / 佐久間/隆史‖著(サクマ,タカシ)。
|
ISBN。 |
978-4-8120-1609-1。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1100000044581。
|
内容紹介。 |
齋藤怘が生前に上梓した8冊の詩集及び合同詩集「群像」に所収された詩の他に、これらの詩集に所収されていない未刊詩篇並びに死後に発見された未発表の遺稿詩篇、詩論やエッセイなどの散文作品を収めたもの。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007248834。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.56/10581。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000044581