2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
関東水墨画(カントウ/スイボクガ)。
|
副書名。 |
型とイメージの系譜(カタ/ト/イメージ/ノ/ケイフ)。
|
著者名等。 |
相澤/正彦‖編著(アイザワ,マサヒコ)。
|
橋本/慎司‖編著(ハシモト,シンジ)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2007.5。
|
ページと大きさ。 |
534p/31cm。
|
件名。 |
水墨画。
|
分類。 |
NDC8 版:721.3。
|
NDC9 版:721.3。
|
NDC10版:721.3。
|
ISBN。 |
978-4-336-04347-4。
|
価格。 |
¥23000。
|
タイトルコード。 |
1100000044875。
|
内容紹介。 |
室町時代半ばを中心に、関東水墨画壇の世界を探究する。栃木県立博物館と神奈川県立歴史博物館で開催された「関東水墨画の200年」図録及び総合研究報告書「中世東国における文化の移入」に発表した論考を元に再編集。。
|
著者紹介。 |
昭和29年横浜生まれ。成城大学文学部教授。中世の大和絵、水墨画を専攻。。
|
昭和38年宇都宮生まれ。栃木県立美術館主任研究員。中世・近世の絵画を専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000044875