2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦艦大和と日本人(センカン/ヤマト/ト/ニホンジン)。
|
副書名。 |
戦艦大和とは日本人にとって何なのか(センカン/ヤマト/トワ/ニホンジン/ニ/トッテ/ナンナノカ)。
|
著者名等。 |
永沢/道雄‖著(ナガサワ,ミチオ)。
|
出版者。 |
光人社/東京。
|
出版年。 |
2007.8。
|
ページと大きさ。 |
245p/19cm。
|
件名。 |
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
戦艦。
|
分類。 |
NDC8 版:210.75。
|
NDC9 版:210.75。
|
NDC10版:210.75。
|
ISBN。 |
978-4-7698-1354-5。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1100000046209。
|
内容紹介。 |
なぜ日本人は大和を建造したのか。否、造らざるをえなかったのか。そして完成時にはいかなる状況におかれ、戦場では実際にどのように運用されたのか。日本人の心を刺激してやまぬ戦艦大和の真実をたどる。。
|
著者紹介。 |
1930年生まれ。東京出身。朝日新聞整理本部長、編集委員、朝日カルチャーセンター(東京)講座部長等を歴任。戦争体験を掘り起こす会運営委員。著書に「海底の沈黙」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007280035。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.75/10165。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000046209