2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
家畜生産の新たな挑戦(カチク/セイサン/ノ/アラタ/ナ/チョウセン)。
|
著者名等。 |
今井/裕‖編(イマイ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2007.7。
|
ページと大きさ。 |
15,280p/22cm。
|
シリーズ名。 |
生物資源から考える21世紀の農学 第2巻。
|
件名。 |
うし(牛)。
|
家畜繁殖。
|
分類。 |
NDC8 版:645.3。
|
NDC9 版:645.3。
|
NDC10版:645.3。
|
内容細目。 |
和牛はわが国固有の遺伝資源 / 佐々木/義之‖著(ササキ,ヨシユキ) ; 牛をふやす / 今井/裕‖著(イマイ,ヒロシ) ; 肉牛を育てる / 矢野/秀雄‖著(ヤノ,ヒデオ) ; スーパーカウとそれをとりまく環境 / 久米/新一‖著(クメ,シンイチ) ; 風土が育んだ家畜 / 川島/知之‖著(カワシマ,トモユキ) ; 畜産と社会の接点 / 広岡/博之‖著(ヒロオカ,ヒロユキ) ; 古くて新しい近未来型家畜生産 / 守屋/和幸‖著(モリヤ,カズユキ) ; 家畜生産の問題点と安全性の確保 / 小澤/義博‖著(オザワ,ヨシヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-87698-337-7。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1100000046422。
|
内容紹介。 |
和牛は今や世界一の品質を誇る。その生産の実態を歴史的にたどり、クローン技術、スーパーカウ、BSE問題なども取り上げながら、家畜生産のこれからを考える。。
|
著者紹介。 |
1953年山口県生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程修了。農林水産省畜産試験場研究室長等を経て、京都大学大学院農学研究科教授。著書に「クローン動物はいかに創られるのか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008245243。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 610.1/10043/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000046422